ヒューマンネットワーク高専
HOME
会長のご挨拶
リンク集
アクセス状況
目的と活動内容
HNKって何?
支部のご紹介
全国高専交流会
2021年オンライン大会(豊橋技科大)
2020年オンライン大会(長岡技科大)
2019年仙台大会
仙台大会ビデオ集
2018年長野菅平大会
タイムスケジュール
長野大会ビデオ集
東信ジャーナル紙掲載記事
2017年大阪梅田大会
大阪大会ビデオ集
HNKパネルディスカッション
タイムスケジュール
2016年千葉木更津大会
2015年仙台東北大学大会
2014年東京航空高専大会
大会実行幹事のご挨拶
2014年講演者プロフィール
2013年岩手一関大会
2013年一関大会概要
講演要旨
2012年愛知蒲郡大会
H24年度決算書
2012年講演要旨
2012年全国高専 愛知大会
事務局報告
懇親会編
2011年奈良大会
奈良散策(翌日)写真
2011年HNK総会議事録
2010年HNK総会 福岡有明
2009年HNK総会東京田町
2008年HNK総会東京田町
2007年HNK総会長野菅平
2006年HNK総会大分
2005年HNK総会愛知
2003年HNK総会航空高専
2002年HNK総会東京青山
2001年HNK総会東京青山
2000年HNK総会東京青山
月例会関連情報
2022年オンライン月例会
2021年オンライン月例会
2020年オンライン月例会
2019年関東支部月例会
2018年関東支部月例会
2017年関東支部月例会
2016年関東支部月例会
2015年関東支部月例会
2014年関東支部月例会
2013年関東支部月例会
2013年11月例会 鉄道総合技術研究所
2012年関東支部月例会
広報誌・配信物
広報誌「赤とんぼ」
赤とんぼバックナンバー
赤とんぼ 創刊号
赤とんぼ 第2号
赤とんぼ 第3号
赤とんぼ 第4号
赤とんぼ 第5号
赤とんぼ 第6号
赤とんぼ 第7号
赤とんぼ 第8号
赤とんぼ 第9号
赤とんぼ 第10号
赤とんぼ 第11号
赤とんぼ 第12号
HNK情報 かわら版
電波新聞コラム「ミリ波」
電波新聞コラム「ミリ波」2
電波技術協会報
日経ビジネスONLINE より
高専関連出版情報
新聞記事
教育展望
まもなく誕生半世紀の高専を想う
大学人から見た高専のよいところ
中学校から見た高専
高専を倍増しよう
The Washington Post Clip
資料
棚町知彌先生追悼集
HNK総会講演の配布資料
全国高専交流会in仙台2019
参加申込み
参加申込み
参加
不参加
お名前
メールアドレス
高専名
---
01 函館工業高等専門学校
02 苫小牧工業高等専門学校
03 釧路工業高等専門学校
04 旭川工業高等専門学校
------------------------------------
05 八戸工業高等専門学校
06 一関工業高等専門学校
仙台高等専門学校
07-1 広瀬キャンパス
07-2 名取キャンパス
071 宮城工業高等専門学校
072 仙台電波高等専門学校
08 秋田工業高等専門学校
09 鶴岡工業高等専門学校
10 福島工業高等専門学校
------------------------------------
11 茨城工業高等専門学校
12 小山工業高等専門学校
13 群馬工業高等専門学校
14 木更津工業高等専門学校
15 東京工業高等専門学校
16 長岡工業高等専門学校
------------------------------------
富山高等専門学校
17-1 本郷キャンパス
17-2 射水キャンパス
171 富山工業高等専門学校
172 富山商船高等専門学校
18 石川工業高等専門学校
19 福井工業高等専門学校
20 長野工業高等専門学校
21 岐阜工業高等専門学校
22 沼津工業高等専門学校
23 豊田工業高等専門学校
24 鳥羽商船高等専門学校
25 鈴鹿工業高等専門学校
------------------------------------
26 舞鶴工業高等専門学校
27 明石工業高等専門学校
28 奈良工業高等専門学校
29 和歌山工業高等専門学校
------------------------------------
30 米子工業高等専門学校
31 松江工業高等専門学校
32 津山工業高等専門学校
33 広島商船高等専門学校
34 呉工業高等専門学校
35 徳山工業高等専門学校
36 宇部工業高等専門学校
37 大島商船高等専門学校
------------------------------------
38 阿南工業高等専門学校
香川高等専門学校
39-1 高松キャンパス
39-2 詫間キャンパス
391 高松工業高等専門学校
392 詫間電波高等専門学校
40 新居浜工業高等専門学校
41 弓削商船高等専門学校
42 高知工業高等専門学校
------------------------------------
43 久留米工業高等専門学校
44 有明工業高等専門学校
45 北九州工業高等専門学校
46 佐世保工業高等専門学校
熊本高等専門学校
47-1 八代キャンパス
47-2 熊本キャンパス
471 熊本電波高等専門学校
472 八代工業高等専門学校
48 大分工業高等専門学校
49 都城工業高等専門学校
50 鹿児島工業高等専門学校
51 沖縄工業高等専門学校
------------------------------------
60 東京都立産業技術高等専門学校
61 東京都立航空工業専門学校
62 東京都立工業高等専門学校
63 大阪府立大学工業高等専門学校
64 神戸市立工業高等専門学校
65 札幌市立高等専門学校
-------------------------------------
70 私立サレジオ(育英)工業高等専門学校
71 私立幾徳工業高等専門学校
72 私立金沢工業高等専門学校
73 私立近畿大学工業高等専門学校
74 私立桐蔭学園工業高等専門学校
75 私立聖橋工業高等専門学校
76 私立国際高等専門学校
-------------------------------------
00 一般社会人
学科名
入学年
---
1962(昭和37)年
1963(昭和38)年
1964(昭和39)年
1965(昭和40)年
1966(昭和41)年
1967(昭和42)年
1968(昭和43)年
1969(昭和44)年
1970(昭和45)年
1971(昭和46)年
1972(昭和47)年
1973(昭和48)年
1974(昭和49)年
1975(昭和50)年
1976(昭和51)年
1977(昭和52)年
1978(昭和53)年
1979(昭和54)年
1980(昭和55)年
1981(昭和56)年
1982(昭和57)年
1983(昭和58)年
1984(昭和59)年
1985(昭和60)年
1986(昭和61)年
1987(昭和62)年
1988(昭和63)年
1989(平成元)年
1990(平成02)年
1991(平成03)年
1992(平成04)年
1993(平成05)年
1994(平成06)年
1995(平成07)年
1996(平成08)年
1997(平成09)年
1998(平成10)年
1999(平成11)年
2000(平成12)年
2001(平成13)年
2002(平成14)年
2003(平成15)年
2004(平成16)年
2005(平成17)年
2006(平成18)年
2007(平成19)年
2008(平成20)年
2009(平成21)年
2010(平成22)年
2011(平成23)年
2012(平成24)年
2013(平成25)年
2014(平成26)年
2015(平成27)年
2016(平成28)年
2017(平成29)年
2018(平成30)年
2019(令和元)年
勤務先・所属部署名
特技・ご専門分野など
参加の目的は
高専OB・OGとの懇親
高専学生との懇親
一般参加者との懇親
講演者との懇親
講演内容に興味を持ったから
パネルディスカッション内容に興味をもったから
高専に関心があるから
その他
参加目的その他
懇親夕食会
参加
中座
不参加
茂庭荘への宿泊希望
19日(土)宿泊
宿泊しない
交通手段
新幹線
車
飛行機
その他
二日目の仙台市内見学ツアー
参加
不参加
茂庭荘到着時間:
茂庭荘出発時間:
メッセージ
コードを入力してください。:
プライバシーポリシー
が適用されます。
メモ:
*
は入力必須項目です
トップへ戻る