HNK9月度オンライン月例会
オンライン月例会に全国から40名近くの参加をいただきました。
開催日:2020年9月23日(水)
時 間:19:30~22:00
プログラム
19:30 HNK事務局より 松原光昭(長野高専)
19:35「十割蕎麦の勧め」大野智美(久留米高専)
20:00「私とは何か」小栗英世(豊田高専)
20:15「脳と心と体」畠中 豊(秋田高専)
20:35 対談 小栗英世、畠中 豊
20:55 休憩
21:00「子どもプログラミング教育について」都 亜希(和歌山高専)
21:20 中締め
21:25 講演者との交流(大野智美・都 亜希)
(小栗英世・畠中 豊)
22:00 終了
HNK8月度オンライン月例会
オンライン月例会に全国・海外から50名を超す参加をいただきました。
開催日:2020年8月20日(木)
時 間:19:00~21:00
プログラム
19:00 HNK 事務局より 西山 茂丸(木更津高専)
19:05 「中の⼈が語る 『神⼭まるごと⾼専』 謎と狙い」 福野 泰介(福井高専)
19:20 「当たった企画からエンジニアの今の興味を読み解く」 野村 英樹(長野高専)
19:35 「高専ブランド真百景」 宮崎淳(慶應義塾大院)・西山茂丸(木更津高専)
19:50 休憩時間
20:00 「高専ブランド真百景」 宮崎淳(慶應義塾大院)・西山茂丸(木更津高専)
20:15 「経済情報地政学と高専コミュニティ」 宮崎淳(慶應義塾大院)
20:30 中締め 山本久仁朗(一関高専)
20:35 講演者との交流(講演者ごとの部屋分け)
21:00 閉会
HNK7月度オンライン月例会
オンライン月例会に全国・海外から40名を超す参加をいただきました。
開催日:2020年7月16日(木)
時 間:19:00~21:00
プログラム
19:00 HNK 概要説明 西山 茂丸(木更津高専)
19:05 「『高専』から始まった私の人生『喜努哀楽』」 岡本 典子(豊田高専)
19:20 「情報化、世紀をまたぎて」 西坂 伸生(宇部高専)
19:35 休憩時間
19:45 「シンガポールにおけるコロナ対策」 平尾 一郎(沼津高専)
20:10 「北海道のネウボラ活動とコロナ禍の子育て支援」 あべ 絵里奈(釧路高専)
20:20 対談 :「日本のコロナの問題と解決法」 平尾 一郎・あべ 絵里奈
20:30 中締め 山本久仁朗(一関高専)
20:35 講演者との交流(講演者ごとの部屋分け)
21:00 閉会
HNK6月度オンライン月例会
オンライン月例会に全国・海外から50名を超す参加をいただきました。
開催日:2020年6月25日(木)
時 間:19:00~21:15
プログラム
19:00 HNK 概要説明 西山 茂丸(木更津高専)
19:15 パネルディスカッション
「高専生の『シンカ』とは? 本当に役立つ現場力」
山本久仁朗(一関高専)、茨木隆彰(神戸市立高専)、大川水緒(東京高専)
20:00 休憩
20:15 「外航船員とコロナ禍」 小西 智子(鳥羽商船高専)
20:30 「高専機械工学科から始まった異業種巡り」 堂野前 健(木更津高専)
20:45 「ものづくり工房Garedge+」 今田 大聖(木更津高専)
21:00 閉会挨拶 松原光昭(長野高専)
hnk2月度月例会
開催日:2020年2月20日(木)
時 間:18:00~19:50
場 所:㈱EVAN会議室
懇親会:20時00分より近くの中華
「テーマ」
1. 国際高専サマースクールに参加したら・・・
株式会社KMG 徳山(東工大OB)
2. 会場提供についてのご提案
ビズリーチ 山本久仁朗(一関高専OB)
3. 「高専マガジン」について
高専マガジン顧問 島田一雄
参加費:100円 飲み物・茶菓に充てます。
懇親会:3,200円
hnk月例会・新年会
開催日:2020年1月16日(木)
時 間:18:00~19:30
場 所:㈱EVAN会議室
新年会:19時30分より近くの居酒屋
「テーマ」
1. EVAV社のめざすところ EVAN 西山茂丸
2. 高専教員からの起業 舞鶴高専 町田秀和
3. トラ技ジュニア編集方針 CQ出版 及川 健
4. 高専OBも多く参加、FRJの活動紹介 白久 レイエス樹
5. その他(仙台交流会反省と今後の月例会、交流会)