HNKパネルディスカッション(新城恵里奈さんの勝手にログ)
《 少子化の課題 》
・高専のレベルが下がってるのでは(福野さん)
・日本が元気なくなる(都さん)
・いろんな企業が少なくなる、イノベーション低下(高橋さん)
《 少子化のよいところ
》
・教えやすい→小中学生の起業増加へ(岡村さん)
・若いうちからサポートを(高橋さん)
凸版さんにルワンダ行ってほしい。紙の時代スキップした(福野さん)
13〜15歳パソコン保有率、日本は3割
→興味ないのでは(都さん)
《
プログラミングを教えていてよかったこと 》
・未来に希望が持てる!(岡村さん)
・自分で試行錯誤している姿。年齢差感じない、一緒に考えられる(都さん)
・子どももできるんだぞ!ということで、大人の言い訳の対応できるw(高橋さん)
現在、計算スピード 5000万回/秒
《
こども×高専生でよいこと 》
・鳥羽商船で講座。学生がサポートしてくれて、高専生と小学生との交流・保護者からも理解。Yahooコンテストも5位!高専生も何かものごとを伝えていく経験になる(岡村さん)
・それがいい!専門用語が子どもたちに伝わらないという経験が高専時代にできる(高橋さん)
・技術サポートがよい。新入社員研修でも使ってる。高専生が足りないのは「自信」。スキルは高専生のほうが上!在学生に自信つけたい。(都さん)
・なぜ高専なの?を注目。高専ネットワークが高校・大学とは違う。起業家精神等。(浜田さん)
《
こども×高専の課題 》
・疎遠な部分ある(福野さん)
・経験値をどこまで稼ぐか、初めてでもやってみろ(高橋さん)
《
こども×IoT 》
・うちの子が…さくらIOで夏休みの宿題やっつけるサービス!宿題やってないとお母さんにメールが来る。小学5年生がアプリ作った(岡村さん)
・大人のスマホ使いすぎ防止マシーンを子どもが作った(福野さん)
《
高専女子力!?⇒休眠テック女子? 》
・ほぼ男子化w ロールモデルない。工学系で学んだ女子が復職難しい。自分は運良くプログラミングコーチになった。子ども育てるのも大事だし、女性にいかに伝えていくかも大事。工学系女子伝える⇒他のお母さんにもできるんだ!という理解を。休眠テック女子を活用!ライフイベントたくさんあるけど、その先も考えて。そんな理解を男性にも(都さん)
・働きたくても働けない女性(技術的に)はビジネスになる。「福野さんに出会えた」というつながりを増やしていく(浜田さん)
トゥンバ高専(ルワンダ)のように、もっと高専生を街中へ!(福野さん)
《 チャレンジ!
》
・特別支援学校にも取り入れる(高橋さん)
・尖った子を育てたい!アプリ販売とプロからの指導。不動産探してます!(岡村さん)
・なんでもチャレンジしていきます。若い高専生がこのOBの集まりに参加してもらいたい。それを学内へ!私たちももっと自信を持って「えぇ会やで!」と伝えていく(都さん)
・日本を変えるのは高専力!高専の力の魅力さが企業に伝わってないところもある反面、評価もある。それも取り上げて、多分野で広めていく(浜田さん)
高専力=根拠ない自信!笑
by 福野さん