2012年6月13日
HNK会員各位
皆さまには、日頃よりHNK活動に対してご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。
おかげさまで、先日開催された愛知総会にて事務局長、会計担当の退任に伴う新事務局幹事の選任および新年会費(個人会員)その他が決議されたので、その旨報告します。
---------------------(決議報告)------------------------
1)事務局長は置かず、新事務局幹事4名、うち会計担当兼務1名を選出、承認した。
・事務局幹事(五十音順)/尾上良明(都城)、多比良和誠(佐世保)、高橋薫(豊田)、野口アキラ(大分)
・会計担当/野口アキラ(大分)
2)本年5月1日以降より、年会費を2,000円とする。
このため、過払い分については次年度以降に充当させる。
3)新年度から会員を対象とするメーリングリストを開設する。
(会員専用メーリングリスト用アドレス)
mlm@hnk.jp (総会時点での会費納入者から順次スタートする)
従来のメーリングリスト(ml@hnk.jp)は便宜に供するため継続されるが、新たに開設したFacebook に移行していただくのが望ましい。Facebookへの登録方法は別途告知する。
4)会員は年会費を納めた者であり、過去1年以上未払の場合は本人の意思を確認の上、退会扱いとする。
5)次回総会および拡大高専OBOG大会の開催を東北地区にて行う。
次期開催地を東北に求めて模索する中、自らの活動経験を通じて地域興しおよび地域連携構築をめざす畠中 豊氏(秋田高専、岐阜県在住)が秋田へ移住するのを機に、同氏の大会開催へ向けての活動をHNKとして支援する。
◆総会での意見要望について会長および事務局幹事の合議により以下を追加決議した。
6)新年度会計(2012年5月1日)より遡る年会費の請求は行わない。
7)本年度会費は次会計年度までに納入されたものとする。
8)同窓会の加入促進のため、同窓会会員年会費を現行の30,000円から試行的に10,000円とする。過払い分については、次年度以降の会費に充当させる。
9)従来の幹事会ML はその機能を果たしているとは言えないため、適切な時期に閉鎖する。
----------------------------------------------------------
つきましては、会員を継続される方は年会費を本サイトに掲載の口座宛お振り込みください。入金確認後、順次新設ML(mlm@hnk.jp)に登録させていただきます。
・HNK会員登録・更新手続きについて
新たに開設するFacebook への参加方法は改めてお知らせする予定です。
本メーリングリストに参加の方には、ご面倒でもそちらへの参加登録をお勧め致します。
以上
事務局幹事 (尾上良明、多比良和誠、高橋 薫、野口アキラ)